体験の内容について

このイベントは、東京メトロの駅員が「ぜひ、オススメしたい!」と厳選した街の魅力と近年人気のウォーキングの要素を加えたオリジナルスタンプラリー「駅から始まるさんぽ道2019」の特別編です。

通常は、春・夏・秋・冬と、3か月ごとに3コースずつのスタンプラリーをお客様が好きなときに参加できる企画ですが、今回は特別編を開催します。

特別編は、下記スケジュールのとおり、指定の時間内(13:00~)に受付で専用のスタンプ台紙をもらいスタートし、時間内(~16:00)にスタンプを集めてゴールすると、特別編の達成賞(東京メトロオリジナルグッズ)を差し上げます。

今回は「千駄木」コース。
海外の人も注目する、下町情緒あるれる街をちょっとおさんぽしてみませんか。

メインスポット:「夕やけだんだん」
スタンプポイント:「やなか健真堂」、「金吉園」、「東京キッチュ」

【スケジュール】
13:00~ 受付開始(千駄木駅) 専用スタンプ台紙を配布(※1アカウントにつき1枚)

~3か所のスタンプを集める~
スタンプポイント:「やなか健真堂」、「金吉園」、「東京キッチュ」

16:00受付終了
※~16:00までに3か所のスタンプを集めてゴールしたお客様から達成賞を差し上げます。

駅から始まるさんぽ道(通常版) https://www.tokyometro.jp/news/2019/200831.html

この体験を始めたきっかけ・思い

私たち東京メトロは「東京に集う人々の活き活きとした毎日に貢献したい」という願いを持っています。

そんな願いを実現したいと、東京メトロの駅員が「ぜひ、オススメしたい!」と厳選した街の魅力と近年人気のウォーキングの要素を加えてつくったオリジナルスタンプラリー「駅から始まるさんぽ道2019」。

普段お使いになっているお客様だけでなく、もっと多くの人に、このエリアの奥深さに触れてもらいたいーー。
そんな志で「駅から始まるさんぽ道2019」はできています。

私たち東京メトロは、このイベントを通じて東京メトロ沿線の街でこれまでとは違った切り口でその街を楽しんでもらいたいと思っています。

その街を盛り上げているのは、街にあるものや集う人々。私たち東京メトロの沿線にはそんな魅力的なスポットや活動が存在しています。

普段は素通りしてしまっている方々にもそれを知ってもらいたい。

そして、もっと「街」が盛り上がり、もっともっと「東京」が楽しい街になることを願っています。


東京メトロ 特別編さんのプロフィール

東京メトロは、東京都区部を中心に9路線195.0kmの地下鉄を運営し、うち7路線で他社と相互直通運転を実施する、首都圏の鉄道ネットワークの中核を担う企業です。1日755万人のお客様にご利用いただく公共交通機関として、輸送の安全性の向上に何よりも優先して取り組むとともに、お客様の視点に立ったサービスの充実に日々努めております。 ★お問い合わせ先…東京メトロお客様センター:TEL 0120-104106 (9:00~20:00 年中無休)


その他の事項

注意事項

※複数での参加も可能ですが、予約1件(1アカウント)につき、1枚の専用スタンプ台紙の配布です。また、専用スタンプ台紙1枚につき達成賞も1品ですのでご注意ください。
※歩きますので動きやすい服装・格好でご参加ください。
※会場までの交通費は、各自ご用意ください。
※チラシ(マップ)・スタンプ台紙はこちらで用意します。
※スタート時間は13:00~お客様が自由に設定いただけますが、ゴールの受付は16:00までとさせていただきますので時間内に完歩できる範囲でスタートしてください。
※開催中の事故等につきましては、弊社では負担いたしかねますので、各自保険等にご加入ください。

金額に含まれるもの
※参加は無料ですが、ご予約は必須となります。
参加人数
1回について100名まで。また各回1名未満の場合は実施しません。
実施日の2日前21時の時点で実施有無を決定。自動キャンセルに伴うキャンセル料は発生いたしません。
キャンセルポリシー
開始2日前まで全額返金します。

鈴木 光枝

2019年 06月 28日

楽しく参加させて頂きました。 以前、別の鉄道会社の10キロ以上あるウォーキングコースに参加した時に商店街を通ったことがあり、その時は早朝ということもあって人もまばらで閑散としていましたが、今回 時間帯が良かったので たくさんの人で賑わっていてとても活気がありました。 あちこちのお店を見て回ったりコロッケを買って食べたり・・・一カ所を深く散策する歩き方もいいなぁと実感しました。 とても素敵な思い出です。 スタッフの皆さん、大変お世話になりました。

山崎 智子

2019年 06月 24日

距離は短いですが、食べ歩きなど楽しいコースでした。 受付時間前にもかかわらず受付前を通った時に係の方から声をかけていただき受付をしていただきました。ご親切な対応ありがとうございました。また参加したいと思います。

鈴木 光枝

2019年 06月 28日

楽しく参加させて頂きました。 以前、別の鉄道会社の10キロ以上あるウォーキングコースに参加した時に商店街を通ったことがあり、その時は早朝ということもあって人もまばらで閑散としていましたが、今回 時間帯が良かったので たくさんの人で賑わっていてとても活気がありました。 あちこちのお店を見て回ったりコロッケを買って食べたり・・・一カ所を深く散策する歩き方もいいなぁと実感しました。 とても素敵な思い出です。 スタッフの皆さん、大変お世話になりました。

山崎 智子

2019年 06月 24日

距離は短いですが、食べ歩きなど楽しいコースでした。 受付時間前にもかかわらず受付前を通った時に係の方から声をかけていただき受付をしていただきました。ご親切な対応ありがとうございました。また参加したいと思います。

Obunai Ayumi

2019年 06月 24日

短いコースでしたが、食べ歩きが出来たり楽しかったです。

Mizumoto Kazuhiko

2019年 06月 24日

さんぽコースは短いけれど、谷中銀座商店街のお店で、見たり飲んだり食べたりできました。

飯島 思峰子

2019年 06月 24日

駅から始まるさんぽ道は、期間内の好きな日に自由にスタンプラリーを楽しむことができるイベントですが、“好きな日”となるとなかなか行く日が決まらないものです。 特別編として日が決められた日があると、よし行こう!となります。 スタンプラリーで周る箇所はすぐに周れる距離にあるので、ついでに近くのケーキ屋さんやパン屋さんに寄ったりして、楽しい午後を過ごしました。

藤光 幹徳

2019年 06月 24日

千駄木は、町に独特の雰囲気があり、何回来てもよかった。谷根千をまとめて企画があれば、更に面白いかも。

清家 市子

2019年 06月 24日

序盤地図がわかりにくく、住宅街の方を彷徨いました。あらかじめ調べたお店のHPの住所を頼りにしたのが間違いだったようです。後半何とか商店街に到着。想像以上の賑わい。暑かったので、谷中健真堂では冷凍みかんを頂きました。一本50円の焼き鳥とか、安くて見ていて楽しいお店がたくさん。見たいとこ全部回りきれなかったので、後日また改めて遊びに行きたいと思います。

KUBO MAYUMI

2019年 06月 23日

普段入店しないようなお店をゆっくり歩きながら見れて楽しめました。

村上 加知子

2019年 06月 23日

お招き有難うございました。思ったより人出が多く、混んでいました。まっ土曜日だったのでこんなものでしょうか。

片山 以智朗

2019年 06月 23日

はじめて千駄木へ行きましたが商店街に活気があり、とても楽しくさんぽできました。ありがとうございました。

飯石 久子

2019年 06月 23日

こんなに人がいるとは思わなかった! コロッケ食べている人が多くてビックリしました。

原村 倫子

2019年 06月 23日

三井 昌美 ミツイマサミ

2019年 06月 19日

今まで歩いても気づかなかったお店を発見できた。

高見 直樹

2019年 06月 19日

こどもと気軽に歩ける短めの距離に、あれやこれやがぎゅっとつまった賑やかな街並みを散歩するよい機会。ビール片手に歩けるのいいですね。 お土産の千代田線6000系シールにこどもたちも笑顔でした。

山崎 武紀

2019年 06月 18日

汗をかくほどの晴天の中、駅から始まるさんぽ道に参加しました。チェックポイントが3ヶ所用意されていましたが、かなり近い距離で、まちさんぽのようにしっかり歩く感じではありませんが、その分、商店街などをゆっくり散策できるので時間はあっという間に過ぎて行きました。大変楽しかったです。ただ、私の前でスタンプを押した人が、一人で10枚くらい押していて、ちょっと嫌な感じでした。

岩下 寿子

2019年 06月 18日

見所の多い街なので、どこをとっても楽しめます。次は猫探しをテーマにしてみようかな…と思います。

岩渕 ゆかり

2019年 06月 18日

スタンプポイントがかわいい雑貨屋さんばかりでたくさん買い物してしまいました!日曜日で人が多かったので今度は平日に行ってみたいです!

山本 百合子

2019年 06月 18日

久々の千駄木。コース的には短い距離でしたが、やはり谷中銀座、よみせ通り商店街ともに濃厚。いつの間にかできていたホテル、ランチが手ごろに食べられそうなお店。短い距離でしたがついうっかり買いすぎてしまいました。

takami sayaka

2019年 06月 17日

家族4人で参加しました。谷中銀座、にぎわいがあって、色んなお店があって、散歩していて、とても楽しかったです♪スタンプがあることで、普段なら入ってなかったお店に出会えたと思います。

上原 千里

2019年 06月 17日

東京に長く住んでいながら、なかなか他のエリアに行く事がないので、この企画はとても楽しかったです。自分のペースで歩きながら、お惣菜を沢山買ったり、茶道具を見たり、夕焼け時間の風景も綺麗でした。 東京と一言で言っても、街が違うと色んな発見がありますね。 東京メトロで行く、プチ旅行おススメです。

Yamabe Seiki

2019年 06月 17日

コースが短すぎ。あっという間に終わってしまった。